当たり前の対義語とは?
暑かった夏もようやく和らいできた?・・・9月中旬(笑)
この9月は後半に三連休が二週続いて・・・
あちこちの出撃SNSを見ながら・・羨みながら~土曜の仕事をしてましたわw(苦笑)
とある事情で?・・・この連休も出撃はなしε=(・д・`*)ハァ…

そろそろ・・本題?(苦笑)
安室奈美恵が引退した・・。自分の誕生日(9月16日)に(笑)
まだ41歳だ…羨まし過ぎるw
ラストのコンサートとなった沖縄でのライブ・・。
アンコールなしの「最後の曲」に選んだのは・・・?
数々の名曲がある中で・・・2017年11月発売の引退ベストアルバム「Finally」の収録曲、
小室哲哉との16年ぶりのタッグとなった「How do you feel now?」だった・・。
もうステージには立つことがない・・。
もう二度と歌えない…自分を表す最後の曲として?この曲を選んだ…(*´ー`*)
どんな心情だったのかは・・・本人だけにしか分からない事だが・・
引退・・。
それは・・・ファンにとっては「常にあって当たり前」であることが失われる瞬間だ( ;∀;)
今までは「当たり前」で・・・特に感情もなかった事が・・
「もう二度と会うことはない」事実に触れて・・・対義語の「有難い(ありがたい)」に気づく。
人は・・・失うことに失意や絶望を感じ?今まで感じなかった「ありがたいと言う感謝」をやっと感じるものなのだなぁ(´-`)

もう一つの?・・・「当たり前」についてだがw
欅坂46の平手初主演映画「響」が9月14日に公開された・・。
番宣でこの頃、よく平手をTVで見ることが多いがw

そもそも・・・?
ほとんど演技経験がないアイドルの主演映画?乃木坂の「あさひなぐ」の例じゃないが~
ま~普通は「お世辞にも上手とは言えない…プロの役者とは違う」という感覚を感じてしまうだろう・・と、思う(まだ見てないのでわからないがw)
今回のいきなり主役抜擢は?原作者の強い「平手希望」があったという話だ。

平手は特殊な子だ・・(笑)
俗に言う「現代っ子」という括りでは収まりきれない・・(;´Д`)
大人のスタッフとの揉め事の噂は星の数ほどある・・・
正直・・・「一般ウケがいい上手な世渡り」が出来るタイプではないのだろう・・(;´Д`A
最初の「しゃべくり」でも・・?先輩の北川景子がすごくフォローしていたがww

衝撃だった!?・・・「行列ができる~」での平手(爆)

監督から語られた内容が・??
ネットで物議を呼んでいる(;´Д`)

平手にとっては・・演技については初めての「初心者」だ。
当然、名だたる「先輩俳優」や「ベテランの監督やスタッフ」に対して・・・
「当たり前」な常識や慣例なら・・?敬意を表して、下手に出て指示やアドバイスを仰ぐのが・・「普通」であろう・・。
・・が?初対面なベテランスタッフに対しての平手の言動や態度は!?
「当たり前」な常識では考えられない行動だった!?(@_@;)
監督からの意見は聞かず?自分のペース(と、言うか響として)で演技をする?
なにより衝撃なのは・・初めて読んだ脚本に「ダメだし」!?(爆)
わかりやすい例えを上げるとすれば・・
高卒の入ってきたばかりのルーキーが!?プロ野球の常勝軍団の監督やコーチに「そのやり方ではダメだ」というようなもの!?(;´Д`)
まさに・・よく言えば「大物」・・・悪く言えば「天狗」?「傍若無人」な振る舞いだ(滝汗)

内容までは語らなかった為・・?
監督や脚本家が「納得できた意見だったから認めた」という行為が・・
本当に「妥当」だったのかは・・わからない(´Д` )
ひとつだけ…言えるとすれば?
平手が演技で響を「演じよう」としたからではなく…
完全に「響になりきって(得意の憑依?)考えた」行為だから…
周りを納得させれる意見だったのかもしれない…(ФωФ)
ホントに・・・これは凄いことだと思う・・。
平手がそこまで感じてるかは疑問だが・・^^;
たとえ、響に成りきったからとは言え…そこまで意見するということは・・?
その意見に対しての「自分(平手自身)の責任」が発生するからだ(;´Д`)
大口を叩いておいて・・・ただの「わがままや生意気」な演技だけじゃ~プロは納得しない!
何より・・それを聞いて映画を見た人は・・
「これが偉そうなことを言ってるやつの演技力か?」と・・ハードルを高くして観るだろうから(´-`)
一般的な常識など関係ない・・・「自分(の意思)を貫く」とは?
実は、何もかも「常識にはめようとする大人社会」では・・・非常にエネルギーを必要とするのだ(´Д`;)
長いものに巻かれない・・・意思を貫く孤高のアイドル?いや、表現者「平手友梨奈」の~
当たり前(一般常識)でない・・・ありがたい(ありえない?)活動に?(笑)
ますます興味津々ですなww

そんな話題豊富な?欅坂がテレ朝の「ウルトラフェス2018」に出演した(笑)
ネット上では・・?

文春砲で「地元の同級生との熱愛報道」で謹慎中(公式には体調不良)の~
志田が復帰するのでは!?という噂がww
(メンバーの上村が「におわせ?」したり・・セトリが古い曲だったり、公式物販が発売される予定だったので)

実際には・・・
散々におわせしてたがw・・・復帰はなしε=(・д・`*)ハァ…
志田も・・・そろそろ復帰したいだろうなぁ・・・(苦笑)
卒業する今泉も・・?「グループのありがたみ」を・・・失うことで強く感じることでしょうな・・。

連休最終日・・。
天気も良かったし?このタイミングで「どこかに登りたかった」(^^;)
俺が「山に登る理由」・・ってのはいくつかある。
もう少し後になって・・・今回の山行は動画とレポ上げる予定ですがww

天気というのは・・・気まぐれだ(笑)
決して・・登る人の都合に合わせて♪なんてことはしてくれない・・^^;

だからこそ!?
苦労して登って・・・そこで見れた絶景が・・・「(当たり前でない)ありがたい光景」となる。

まさに・・・諦めずに頑張った「ご褒美」のような雲の晴れ間の絶景だった(´∀`*)
信じることの大切さ…努力は報われる!とも思った(笑)
今日・・・何事もない?当たり前のように1日過ごせた事に・・・
失ってから気付くのでなく・・・その事に気付けて「感謝」出来たこと・・・。
本当にありがたい毎日を過ごせてることに・・感謝できた登山でした♪
今、日本や地球上で多くの地震や豪雨災害などの自然災害が起きていますが…
希望を捨てずに…
明日を信じて…
当たり前でない毎日を楽しく感謝しながら…生きていけたらいいですね(*´-`)
そして…ありがたい平手と自然(山)から…
驚きや楽しみを与えてもらいたいですね♪(早く響見に行かなきゃ)
たま~に・・・こんな気分の記事書きます(爆)
次回は・・・物欲かな?(´-`)
オワリ
この9月は後半に三連休が二週続いて・・・
あちこちの出撃SNSを見ながら・・羨みながら~土曜の仕事をしてましたわw(苦笑)
とある事情で?・・・この連休も出撃はなしε=(・д・`*)ハァ…

そろそろ・・本題?(苦笑)
安室奈美恵が引退した・・。自分の誕生日(9月16日)に(笑)
まだ41歳だ…羨まし過ぎるw
ラストのコンサートとなった沖縄でのライブ・・。
アンコールなしの「最後の曲」に選んだのは・・・?
数々の名曲がある中で・・・2017年11月発売の引退ベストアルバム「Finally」の収録曲、
小室哲哉との16年ぶりのタッグとなった「How do you feel now?」だった・・。
もうステージには立つことがない・・。
もう二度と歌えない…自分を表す最後の曲として?この曲を選んだ…(*´ー`*)
どんな心情だったのかは・・・本人だけにしか分からない事だが・・
引退・・。
それは・・・ファンにとっては「常にあって当たり前」であることが失われる瞬間だ( ;∀;)
今までは「当たり前」で・・・特に感情もなかった事が・・
「もう二度と会うことはない」事実に触れて・・・対義語の「有難い(ありがたい)」に気づく。
人は・・・失うことに失意や絶望を感じ?今まで感じなかった「ありがたいと言う感謝」をやっと感じるものなのだなぁ(´-`)

もう一つの?・・・「当たり前」についてだがw
欅坂46の平手初主演映画「響」が9月14日に公開された・・。
番宣でこの頃、よく平手をTVで見ることが多いがw

そもそも・・・?
ほとんど演技経験がないアイドルの主演映画?乃木坂の「あさひなぐ」の例じゃないが~
ま~普通は「お世辞にも上手とは言えない…プロの役者とは違う」という感覚を感じてしまうだろう・・と、思う(まだ見てないのでわからないがw)
今回のいきなり主役抜擢は?原作者の強い「平手希望」があったという話だ。

平手は特殊な子だ・・(笑)
俗に言う「現代っ子」という括りでは収まりきれない・・(;´Д`)
大人のスタッフとの揉め事の噂は星の数ほどある・・・
正直・・・「一般ウケがいい上手な世渡り」が出来るタイプではないのだろう・・(;´Д`A
最初の「しゃべくり」でも・・?先輩の北川景子がすごくフォローしていたがww

衝撃だった!?・・・「行列ができる~」での平手(爆)

監督から語られた内容が・??
ネットで物議を呼んでいる(;´Д`)

平手にとっては・・演技については初めての「初心者」だ。
当然、名だたる「先輩俳優」や「ベテランの監督やスタッフ」に対して・・・
「当たり前」な常識や慣例なら・・?敬意を表して、下手に出て指示やアドバイスを仰ぐのが・・「普通」であろう・・。
・・が?初対面なベテランスタッフに対しての平手の言動や態度は!?
「当たり前」な常識では考えられない行動だった!?(@_@;)
監督からの意見は聞かず?自分のペース(と、言うか響として)で演技をする?
なにより衝撃なのは・・初めて読んだ脚本に「ダメだし」!?(爆)
わかりやすい例えを上げるとすれば・・
高卒の入ってきたばかりのルーキーが!?プロ野球の常勝軍団の監督やコーチに「そのやり方ではダメだ」というようなもの!?(;´Д`)
まさに・・よく言えば「大物」・・・悪く言えば「天狗」?「傍若無人」な振る舞いだ(滝汗)

内容までは語らなかった為・・?
監督や脚本家が「納得できた意見だったから認めた」という行為が・・
本当に「妥当」だったのかは・・わからない(´Д` )
ひとつだけ…言えるとすれば?
平手が演技で響を「演じよう」としたからではなく…
完全に「響になりきって(得意の憑依?)考えた」行為だから…
周りを納得させれる意見だったのかもしれない…(ФωФ)
ホントに・・・これは凄いことだと思う・・。
平手がそこまで感じてるかは疑問だが・・^^;
たとえ、響に成りきったからとは言え…そこまで意見するということは・・?
その意見に対しての「自分(平手自身)の責任」が発生するからだ(;´Д`)
大口を叩いておいて・・・ただの「わがままや生意気」な演技だけじゃ~プロは納得しない!
何より・・それを聞いて映画を見た人は・・
「これが偉そうなことを言ってるやつの演技力か?」と・・ハードルを高くして観るだろうから(´-`)
一般的な常識など関係ない・・・「自分(の意思)を貫く」とは?
実は、何もかも「常識にはめようとする大人社会」では・・・非常にエネルギーを必要とするのだ(´Д`;)
長いものに巻かれない・・・意思を貫く孤高のアイドル?いや、表現者「平手友梨奈」の~
当たり前(一般常識)でない・・・ありがたい(ありえない?)活動に?(笑)
ますます興味津々ですなww

そんな話題豊富な?欅坂がテレ朝の「ウルトラフェス2018」に出演した(笑)
ネット上では・・?

文春砲で「地元の同級生との熱愛報道」で謹慎中(公式には体調不良)の~
志田が復帰するのでは!?という噂がww
(メンバーの上村が「におわせ?」したり・・セトリが古い曲だったり、公式物販が発売される予定だったので)

実際には・・・
散々におわせしてたがw・・・復帰はなしε=(・д・`*)ハァ…
志田も・・・そろそろ復帰したいだろうなぁ・・・(苦笑)
卒業する今泉も・・?「グループのありがたみ」を・・・失うことで強く感じることでしょうな・・。

連休最終日・・。
天気も良かったし?このタイミングで「どこかに登りたかった」(^^;)
俺が「山に登る理由」・・ってのはいくつかある。
もう少し後になって・・・今回の山行は動画とレポ上げる予定ですがww

天気というのは・・・気まぐれだ(笑)
決して・・登る人の都合に合わせて♪なんてことはしてくれない・・^^;

だからこそ!?
苦労して登って・・・そこで見れた絶景が・・・「(当たり前でない)ありがたい光景」となる。

まさに・・・諦めずに頑張った「ご褒美」のような雲の晴れ間の絶景だった(´∀`*)
信じることの大切さ…努力は報われる!とも思った(笑)
今日・・・何事もない?当たり前のように1日過ごせた事に・・・
失ってから気付くのでなく・・・その事に気付けて「感謝」出来たこと・・・。
本当にありがたい毎日を過ごせてることに・・感謝できた登山でした♪
今、日本や地球上で多くの地震や豪雨災害などの自然災害が起きていますが…
希望を捨てずに…
明日を信じて…
当たり前でない毎日を楽しく感謝しながら…生きていけたらいいですね(*´-`)
そして…ありがたい平手と自然(山)から…
驚きや楽しみを与えてもらいたいですね♪(早く響見に行かなきゃ)
たま~に・・・こんな気分の記事書きます(爆)
次回は・・・物欲かな?(´-`)
オワリ