いなぞう通信(ストレス発散散財編)動画あり
辻河原公園キャンプ場やっぱ・・・物欲?男のグチブロガー魂宝者の事

10月になりました‥(苦笑)
今年も‥早いもので「あと4分の1」の3カ月・・・
では、まずは「動画版」(爆)
今思えば・・?
今年の半分・・前半は「めっちゃ良いことだらけ」でした・・^^;

年明け早々・・1月には「湯布院温泉ベース」にも行けて・・

その月の末には‥家族で「熊本観光(ワンピース銅像巡り)」と「熊本城」

3月には・・念願の長崎遠征!まずは~平戸に~佐世保に

後半は?長崎中華街に島原城!!

4月には下関、北九州!!門司&小倉観光に「小倉城」

そして6月・・
中国地方の行けてなかった城と観光、まずは大和ミュージアムに福山、広島城

山口の錦帯橋に岩国城、角島と~・・・
本当に行きたかった場所を根こそぎ!?いや~幸せだな~って
思ってた6月末・・。

父が脳卒中で倒れて・・この3カ月・・。
マジ、それまでを相殺するような「悪い事」の連鎖( ;´Д`)
まさに‥人生の「教訓?」
「良い事と悪い事は半々」を思い知ってます・・( ;∀;)
しかし!?

父も‥辛いながらも頑張って?いるし・・
母も気力で持ちこたえているし‥(汗)
今は・・色々我慢することも多くて辛いけど?
きっと!これからまた必ず「良い事」があると信じてw

父の入院以降・・。
国東の元嫁の自宅へ「お泊り」出来なくなってましたが(ウチの母独り残すが心配で)

元嫁が~泊まりにきてくれて~家族で「スーシー」w

すると!?
ワインディングマシーンで動かなかった「omega speedmaster」が!?
元嫁が11年来なかったように・・止まってた時を!?また動き出しww
信じられない「奇跡」♪

国東へ送る前に~家族で「映画」

岸君の「Gメン」
マジ、前評判はあんまりだったけど~くだらなくてオモロかったっす!

さて翌月にも~元嫁が泊まってくれるので・・
親父のインサイトで最後の遠出?国東へお迎えへ・・

その日の晩は、ひさしぶりの俺の「広島風お好み焼き」を振舞って~

姉妹たちと元嫁が~
Blu-rayやネット動画見てる間にw
サウナ満喫ww
そしたら!?
さすがに調子乗り過ぎでw罰が!?

前回は「奇跡の時計が動き出す」幸運・・
なんと今回はその反対!?
飾ってた「2分の1コールマン200ALEDランラン」が落ちて・・
グローブが破損・・( ;´Д`)
メルカリやネットでグローブ探すも・・?
本体込みでプレミアついた高値なランタンしかなく‥断念(;´д`)

翌日・・送る時に以前テレビで紹介されてた「別府冷麺」を食べてみたいとw

開店前に~行列の人気店、「六盛」の本店へ

初めて食べましたが~噂通りの「あっさり味」でw

長女は「中華そば(しょうゆ)」でw

次女は「味噌」を頼んでみましたが~いずれも「あっさり系」でw

全部シェアして食べてみましたが~とっても美味しかったっす!

さらに~東海オンエアの「大分の旅」で紹介されて?
森七菜も紹介してた「岡本屋」の「地獄蒸しプリン」もお土産に‥(笑)

コチラも初めてでしたが~
ビックリするくらいビターなカラメルソース!
プリンと合すと~絶品でしたw
そして九月末日。
父の車が「保険切れ」が近付き・・
親父も、もう「免許は返納」する予定でしたので

知り合いの車屋さんへ・・

さようなら!13年目で(父が乗ったのは7年)僅か
4万7千キロ(父が乗ったのは1万5千キロほど)しか
乗らなかったけどw
誰かにいっぱい!乗ってもらってね♪

さてさて・・
そろそろ?朝晩は涼しいしw
焚き火がしたい!弾丸でも!と妄想w

その「焚き火グッズ」を散財ww
何個あってもいい「焚き火テーブル」が3000円のパチモンあってゲッチュ!

本物(ユニフレーム)と~鹿番長の焚き火テーブルはありましたがw
これは、まんま「本物とそっくり」(笑)

端の木?の分が短いですが~エンボスの鉄板面積はまったく「同じ」

高さも同じで!使い勝手は、鹿番長よりあります(鹿番長は部屋用へ)

さて・・久しぶりに「湯布院」へと(笑)
まずはお気に入りの「天井桟敷」へ

静かな雰囲気と~落ち着いた空間が最高♪贅沢な時間っす

バイプレーヤーの旅で松重さんが食ってたプリンが食いたかったけどw
今は少しリニューアル?
レモンを絞るオサレなやつでしたが~サッパリで美味い!

湯布院と言えば~食べ歩き!
いっぱいの観光客に触発されてw
暑い日差しに溶けまくる「醤油ぶっかけソフトクリーム」にw

中津唐揚げの名店「吉吾」の元祖モモに~

定番の「金賞コロッケ」…食いすぎw

そんだけ食って・・すぐだったけどw
さすがは和(なごみ)の「地鶏焼き」w
ペロリと‥頂けちゃいましたww

さて・・その後は~「火入れ式」で辻河原キャンプ場へ

ステンレスボトルで直火で沸かす?
カッケーでしょ?^^;熱々の瓶も置ける焚き火テーブルも3150!!
これからもっと!?煤だらけに「使い込んで」いきたいですw

久しぶりに焚き火を満喫w
焼きウインナーに、湯煎のレトルトカレー・・・3150!!

〆は・・地元の温泉&サウナで!!
だんだん?運気上がって来た??(笑)
久しぶり~いいリフレッシュが出来ました♪
続く