ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

inazou blog

2011.1~2021.1(シングルファーザー日記) 2021年より趣味の戦国武将にお城、車中泊旅行にキャンプに登山にサイクリング♪ 書きたいことを自由気ままに発信していきます♪

私とホークスの歩み(回顧28年)

坊がつるキャンプ男のグチブロガー魂ホークスネタ宝者の事

私とホークスの歩み(回顧28年)


ホークス・・・南海、ダイエー、ソフトバンク時代を通じて10度目の日本一!おめでと~!!


っま、本来ならぼうがつるでのデイキャンやビールかけの経緯レポでもいいんですがww


ぼうがつる山行は、もう~いやっちゅうだけ書いてきたから(´Д`;)


今回は、「私とホークスの歩み」について書こうかと・・・(爆)


と、その前にCSについても一言^^;

私とホークスの歩み(回顧28年)


私らホークスファンが忘れられないのが・・・?このシーンではないでしょうか?(;´Д`A


斎藤が崩れ落ちた2006年・・当時はまだプレーオフと言ってた時代・・。

私とホークスの歩み(回顧28年)


後に・・・?

プレーオフ(クライマックスシリーズ)の呪いと言われた・・・ホークス黒歴史(爆)

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%91%AA%E3%81%84


1999(ダイエー初日本一)、2000(リーグ優勝)、2003(ダイエー二度目日本一)のあと・・・

2004年から始まった「ポストシーズン」採用での「リーグ優勝しても、日本シリーズに出れない理不尽」のスタート・・・( 」´0`)」


もともと・・・なぜ始まったかは?リーグ優勝決定後の個々の記録のための「消化試合」の増加や、観客数減少の歯止め策として?


3位まで入ったら「下克上」で優勝もあるから!頑張って最後までやってね♪・・だったと思います(;´Д`A


そのポストシーズンの短期決戦にめっぽう弱かったホークス・・(汗)

まあ、途中で・・?(笑)

私とホークスの歩み(回顧28年)


あまりの弱さに・・リーグ優勝してんだから1勝アドバンテージくれよ!って変更させたんですがww

それでも勝てなかった・・・(爆)


でも・・それってね??

私とホークスの歩み(回顧28年)

これは・・・今年、ホークスが日本一になれたから言うけどww


やっぱり?・・・セ・リーグをぶっちぎり優勝したカープとやりたかったじゃん?^^;


で、もしさ!?

私とホークスの歩み(回顧28年)


ホークスが勝ち上がったからいいようなもの?


楽天が勝ってたら・・・リーグで15ゲーム差も開けられた3位同士の日本シリーズって?・・・おかしいやろぉ??


そこでさらに提案!(爆)



「リーグ優勝した2位とのゲーム差5ゲームに対して1勝のアドバンテージ」・・・てのはどう?(笑)


要するに・・・今年で言えばカープはCSファイナルステージで2勝のアドバンテージね(笑)ホークスも同じ(笑)

15ゲームも差が開いたら3勝アドバンテージで1回勝てば日本シリーズ進出!(笑)



え?それじゃ~消化ゲームと一緒やんか?・・・ノンノン♪


5ゲーム差開かなければ、ファイナルステージのアドバンテージ1勝もなし!だから!!・・・(笑)


要はさ、リーグを僅差な優勝なら?2位でも3位でも「下克上あり」でいいけどww


大差の優勝にはもっと「リーグ優勝の価値がある」って評価が欲しいな~と・・・(笑)




では・・・今でこそ強いホークスですがww


私のホークスとの出会いから含め・・回顧スタート!!


私とホークスの歩み(回顧28年)

私がホークスファンになったのは・・・南海が身売りしてホークスが福岡に来た1989年から^^;


当時私は鹿児島に高卒で転任・・鹿児島の鴨池にまだダイエー鹿児島店(現イオン)があって・・?


営業で出入りしてた時に、当時のバイヤーに「ファンクラブ入らない?」と言われて^^;


それまではベタに巨人(パ・リーグなら西鉄)ファンだったんですが・・?


「九州にプロ野球球団」に愛着が沸き・・・友達と平和台球場とか見に行ってました^^;


あの斬新なユニフォーム・・・・今見ても「弱そう」よね?(爆)


私とホークスの歩み(回顧28年)


で・・こんなのも買うくらい熱狂的ファンになり・・徐々にチームも改革、ユニフォームがFDHになった頃には

かなり戦える球団に♪


私とホークスの歩み(回顧28年)

1999年には・・・ついに念願のリーグ初優勝!さらに・・・日本一まで!!

私とホークスの歩み(回顧28年)


2000年には連続リーグ制覇!?あれ?おかしいな?次女は2001年生まれなのに?ビールかけしてる??

これは・・たぶん2003年かと^^;


私とホークスの歩み(回顧28年)


あまりの嬉しさに・・ファン感謝デーまで行っちゃったりして(笑)

私とホークスの歩み(回顧28年)

後に・・・この家族がバラバラになるなんて?・・想像もしなかった^^;

野球だけの趣味で・・キャンプしなきゃよかったかな・・?(爆)


私とホークスの歩み(回顧28年)

そんな中で・・・?

魔のCSの呪い期間中2004~2009年?に・・キャンプに浮気(爆)

2007年から・・ハリーくんをかぶってキャンプ場を徘徊する・・今の「コスプレキャンパー」の走りになったんですな・・(´Д`;)

私とホークスの歩み(回顧28年)

ネタに走るあまり・・?

貴重な「鷹ヘル」を・・ランタンとドッキングさせて・・?(汗)

私とホークスの歩み(回顧28年)



今や伝説の??



・・「ランタン男」になっちゃったりしてww


私とホークスの歩み(回顧28年)

まあ・・・今じゃ時間があれば野球観戦にヤフオクに~♪ってほどじゃなくなったけど^^;


それでも、優勝争いをしてる時・・・ならび優勝の際には「ビールかけ」してきました(笑)


ビールかけ・・したことある??



めっちゃ臭いし!目が痛いから!!(><)


まあ・・・そう毎年できるものでもないから?・・・一度はいかが?(爆)


で・・・今回の日本一♪

私とホークスの歩み(回顧28年)


もともと・・・三連休もこの最終日しか自由時間なく( 」´0`)」


優勝が土曜深夜・・・ビールかけ見て1時過ぎ??・・・早朝3時にくじゅうに向けて出発(;´Д`A



かなりのハードな山行になりました・・・が?唯一のモチベーションは??


私とホークスの歩み(回顧28年)


これは・・・おそらく「初」であろう・・・?


標高1200mでの日本一高い場所でやるビールかけ?(ぼうがつるでも初?)をやりたぃ♪


まあ、秋の山の上でビールあびれば・・?

私とホークスの歩み(回顧28年)


とーぜん!臭い&ラムサール条約の貴重な湿地にビール撒くわけにはいかん!!ってので・・・^^;

私とホークスの歩み(回顧28年)

最小(125ml?)のビールと・・防水のシートの上でしましたww


登山ファンの方々?・・・怒らないでねww


私とホークスの歩み(回顧28年)


〆は~ひさびさの湯布院「和(なごみ)」さんとこの‘地鶏焼き’


豪快にグツグツ♪見て楽しめる♪味も最高♪


最高な週末でしたとさっ♪




オワリ











このブログの人気記事
2021次女の成人式(動画アリ)
2021次女の成人式(動画アリ)

ここは九州のふもとっぱら?ボイボイキャンプ(レポ編)
ここは九州のふもとっぱら?ボイボイキャンプ(レポ編)

重大発表!?・・でもありませんが(笑)
重大発表!?・・でもありませんが(笑)

10年(追記あり)
10年(追記あり)

2020〆キャン「ヤドカリ張りキャンプ」詳細レポ
2020〆キャン「ヤドカリ張りキャンプ」詳細レポ

同じカテゴリー(坊がつるキャンプ)の記事画像
坊がつるアタッカーズ(詳細記事編&竹宵編)
ぼうがつるアタッカーズ(初ぼうがつるデイキャン動画編)
今年は異常!?夏キャン対策inぼうがつる考察
2018夏ぼうがつる「酷暑のぼうがつる考察ビデオ」
酷暑の三連休オフ(ネタ動画編)
あるようで・・なかった?キャンプ場ジオラマ??(爆)
同じカテゴリー(坊がつるキャンプ)の記事
 坊がつるアタッカーズ(詳細記事編&竹宵編) (2018-11-08 06:08)
 ぼうがつるアタッカーズ(初ぼうがつるデイキャン動画編) (2018-11-06 06:51)
 今年は異常!?夏キャン対策inぼうがつる考察 (2018-07-22 05:15)
 2018夏ぼうがつる「酷暑のぼうがつる考察ビデオ」 (2018-07-20 06:19)
 酷暑の三連休オフ(ネタ動画編) (2018-07-18 06:07)
 あるようで・・なかった?キャンプ場ジオラマ??(爆) (2018-02-15 04:04)



削除
私とホークスの歩み(回顧28年)