※今、、記事書いてる4月20日(現地19日?)に大谷夫妻に女の子が誕生!
おめでとうございます!元気に育って欲しい!真美子さん、お疲れ様!
では最初に‥動画版(爆)
では、備忘録(笑)
今年は火災に始まり・・雨漏りと災難続きな我が家(自業自得ですがw)
しかし?桜は例年にない「当たり年」でして~皆さんのSNSでも日本中の見事な桜が咲き乱れ
東京シリーズを最高な形で終えたドジャース&大谷さん(笑)
残念ながら~その後は、佐々木もホークスも「不調」で~( ;´Д`)
でも?少しずつ改善の兆しも^^;
長い長いシーズン‥みんな好成績残して欲しいな~
さて、当たり年の今年(笑)今はまた「トランプ関税」で世界恐慌の恐れもあり不安定ですが・・
少し「花見」でもしたい気分でw
今年は例年より多く臼杵城(臼杵公園)へ‥(笑)
人出も・・皆さんの「買う量」も多かった(苦笑)
みんな・・ぱーっといきたいんだよね(;´∀`)
大阪帰りの母も連れて・・
実は三月の末に・・
母の妹で‥大阪に住んでたおばちゃんがガンで他界されました。
亡くなる前の治療入院の日に母に電話があったそうです・・。
行きたいきもちもあるけれど・・体力的にも、行き方も含め「自力」では無理・・。
親戚で母の兄弟の長男の娘(従妹)が兄弟代表で99歳の長男の代わりで行くので・・
母の事で迷惑かけるだろうけど・・同乗をお願いしました。
ちょうど春休み期間?インバウンド需要の外人客などで飛行機のチケットも取れなくて( ;´Д`)
おばさんの別荘がある別府発でソニック(特急)と新幹線を乗り継いで大阪を目指すチケットを
買おうと「みどりの窓口」に行くと~長蛇の列(;´д`)
旅行慣れしてる長女に「オンライン予約」してもらって~並ばずに買えて助かった(俺も一人だけで行けるかな?汗)
なんとか火葬前のおばちゃんにも会うことが出来て「最後のお別れ」が出来て・・
自信が無くて行けないと諦めてた母も「行けて良かった」と喜んでました。
依然として感染症対策で‥父の施設も「ガラス超し面会」継続中でして・・
ショックをうけるだろうと?未だに義妹の死を伝えれてません・・。
その代わり?と言ってはなんですが・・
複数業者に見積もってた「雨漏り修理」の交渉が決定し・・
父に「雨漏りだけでなく、外壁と屋根の検査全面塗装」をすることを伝え(今までは父がやってきて)
とりあえず今のとこと「雨漏りは止まって」くれてます(苦笑)
早めに定年した父は、ペンキを塗るのも上手で(船員なので)
今までの40年間は、母と二人で塗り替えしてきました(前回は俺も手伝いましたが)
思えば?今まで高所で足場も作らずハシゴとローラーだけで?よくやって来たな~(;´∀`)
今回はせっかくプロに頼んで足場も組むし?定点写真撮って変化を記録しとこうと^^;
道路から
正面から
ベランダ撤去
その他
基本的には大きな「イメチェン」は・・風水的にも?運気下げちゃマズいので・・微妙な変化?(苦笑)
試し塗の左右の差、わかるかな?^^;
この間に元嫁も来てくれました(実家が大変なのに・・)
一緒に暮らせる時まで?色が持つかな?(爆)
4月5日に足場を組んで・・25日に完成予定です。
屋根のさび止め段階・・仕上げが楽しみ♪
かなり安くしてくれて助かったけど・・?
その分仕上がりが心配でしたが(苦笑)今のところ丁寧にやってくれてます♪
愛車N-VANも13万キロオーバー(笑)キリ番を忘れてて…録り逃しました( ;∀;)
あまりに悪い事が続いたので~霧島神宮までお参りに・・
以前、売り切れだった「薩摩蒸気や」の「かすたどん」や「どらどん」も買えてw
帰りに宮崎の「おくら」でチキン南蛮満喫w
外遊びが出来ないストレス発散はドジャースの試合とグッズ散財でしてw
東京シリーズでは着なかった!?「ゴールドロゴ」のユニがカッコよくて~パチモンを発注!
あとは~ボブルヘッド!
大好きな「フリーマン」「ベッツ」「T.ヘルナンデス」がセットのヤツを発見!
高かったけどwストレスMAX!?で逝っちゃったw
これからまた「スター」が入れ変わるだろうけれど~俺はこのメンバーが好き!!
あとは~「車載」にした大谷ボブルヘッドの「日焼け対策」としてw
二刀流シェードパラソルを購入w
最後の大トリ!?は、やはり・・・
いつ!?どこでするの~??と言われそうだがw
コレ(リング)…来るのか?本当に??
かなり激安のパチモンで!?元のURLは無くなってますががww
届いたら次回、アップします(爆)