国際スポーツでの愛国心(日本人のナショナリズム?)

いなぞう 

2018年07月05日 00:59




2018年ロシアワールドカップの日本代表の試合が終わった・・。

寝不足がようやく解消してきたので( 」´0`)」今回のサッカー並び・・

国際大会における「自国への愛国心」・・ってほど硬い話題でなくww


これからの色んな競技の国際大会が・・監督起用も含め、どうあるべきか?


・・・を考えてみたので(笑)またまたクソ長く書いてみたいと思いますww





運命の・・・7月3日。


結局・・ウィチタさんからの(迷惑?)インスタからのメールで寝るのが遅れ・・(爆)

寝たのが10時過ぎ・・・起きたのが1時(爆)睡眠時間3時間弱という・・(;´Д`)アノヤロー・・





正直・・・前半はたまに意識がなく・・(オイオイ( 」´0`)」

目が覚めた??のは・・・




後半、始まって早々の原口の先制!!も~~~目が完全に覚めて!(笑)ここから完全参戦モードへ^^;


・・すると!?




今大会、絶好調な乾!!またもやゴーーール!!スゲェェ!!


半端ないのは~もはや乾か!?って大活躍♪


もう興奮しちゃって~♡歴史的試合のTV画面と一緒に・・・?



完全に・・・流行りに乗っかっちゃった?


「大迫!半端ないって!!」Tシャツ・・・やっと到着したので記念にTVと一緒に写ろうとしたら・・???





あっという間に・・・同点(><)


ここからまた・・・必死に応援しましたがww




「大分の大迫石仏様?」大迫磨崖仏への必勝祈願も虚しく・・・


まさか?まさか・・・のアディショナルタイムでの逆転負け( ;∀;)


もともと・・なぜこの石仏を知ったかというと??





このSNS(フェイスブック)の記事を見たからでして(´Д` )


こうゆうネタに弱くwwちゃっかり便乗ビデオまで作ったのが「前記事」の動画でした・・・(笑)




今大会・・・直前の監督交代などで下馬評では散々な日本代表でしたが(;´Д`A


なんといっても・・??




大迫半端ないゴールでの・・「歴史的勝利」で流れが変わり・・

セネガルにも善戦して引き分け・・・いよいよ運命のポーランド戦・・(--;)





散々物議を呼んだ・・・「負け試合を10分ボール回しでキープ」して、他力本願の予選突破に賭けた采配・・。



もう、これは・・・いいでしょう。結果としては、オーライだったのだから・・。





その采配の影響?

本来なら短期間で見事チームを修正した西野監督を「続投」の流れでいくであろうにもかかわらず・・

何やらまた外人監督の名前も・・・26日の決定まで「西野続投」と「外人監督要請」、あと「別の日本人監督」の線が出てるようで^^;


ここで・・・サッカーの代表監督考察を・・(苦笑)




これが日本代表の戦歴です^^;。

1954年のスイス大会より参戦・・・。


ず~~~と長い長い「アジアの壁」の予選敗退が続き・・(--;)


よ~やく予選突破できたのが1998年フランス大会!!

この大会・・実は久々の「日本人監督」で臨んだ大会でしたがww




最終予選の最中に加茂監督更迭!おまけに監督経験ない・・選手時代の実績もパッとしない(失礼)

岡ちゃんが昇格!?

ほんと・・・凄かったですよね(;´Д`A


しかし!?・・・見事!初めての予選突破を成し遂げてくれましたww



それからの日本代表は・・・6大会連続で予選突破してます・・。

そのW杯の本戦成績はご覧のとおり・・・(笑)

予選敗退とベスト16を繰り返してきました^^;


国際試合に勝つために?2002年以降、外国人監督を毎回招聘し・・・結局、ベスト16になれたのは、

2010年にオシムの急病によるまたまた「急遽、ピンチヒッター・・岡田!」の岡ちゃん!(爆)


この決勝Tの試合も・・・ほとんど勝てた試合でした( ;∀;)岡ちゃん、持ってるな~♪


そこから・・・2014年は予選リーグで1勝もできず敗退・・(--;)


そして・・・この2018年もアギーレの昔の八百長?解任からのハリルの内部(選手)からの解任直訴?など(´Д`;)


こういった「最悪の状況」の中で引き受けたほうが・・?日本人選手や監督は実力だすのか?^^;


今回もベスト16(予選突破)は勝ち取ったし?・・・ベスト8もあと僅かだと思う・・。



そこで・・・後任監督だ(笑)


選手も・・そして、世論も?意思疎通のしやすい「日本人監督」を望む声は多いと思う・・・(´-`)


確かにそうだと思う(笑)結果も含め・・・



これが、初めてW杯に出れたフランス大会初戦のスタメン・・。

ま、時代といっちゃなんだが?ほとんどはJリーグの選手だ・・。

それから今回の2018年代表の最終戦(決勝Tベルギー戦)のスタメンは・・?



ほとんどが「海外組」だ(笑)もちろん!国内組にも、メンバーに選ばれなかったJリーガーにも素晴らしい選手はいる!



今回・・あまりにも準備不足なため?


いわゆる「オジさんジャパン」などと比喩される「経験者」が多く選ばれた・・(汗)


で、結果を出した人もいれば・・初選出で好結果だった選手も多い・・。


もはや?Jリーグだけ知ってる監督ではなく・・・海外の情勢にも詳しく?


それでいて・・日本人の特性も活かせて、世界のサッカーと渡り合える戦術を持った監督が必要なのだろうと思う・・。



大会直前の某国営放送の特番でも岡ちゃんが言ってたが・・(苦笑)


日本人でW杯経験もあり・・選手が文句言えない選手としての海外試合経験がある監督が望ましい・・


まさに・・・その通りだと思う(笑)若さとかは関係なく^^;



ヒデ・・やってくんね~かな?(´Д` )






私の好きな野球・・も?


オリンピックにもプロが参戦するようになって・・・2006年にはWBC(ワールドベースボールクラッシック)が始まった・・。

日本は・・その記念すべき大会で初の王者に!(´∀`*)



続く第二回大会も・・・


これまた歴史的な戦いをして大いに盛り上がった♪

特に宿敵?お隣の「韓国」との戦いは・・・


大いに愛国心?を刺激された・・・(爆)





2006年に続いて2009年も・・・ヽ(`Д´)ノ


また!やりやがった・・(怒)


イチローの活躍・・・ホント、心から勝って欲しかった!打って欲しいとこで打ってくれた♡




日本は連覇のあと・・・・

少し違う方法へ舵を切った・・。




第三回に山本監督でコケて以来・・?(失礼)

若手に切り替えたのだ!



カープ全盛期の伝説の遠征の白スーツ※画像と本文は関係ありません(笑)




小久保の監督起用は・・まさに「衝撃的」だった(@_@;)

知らない方もいるかもだが・・・

小久保はプロ野球の監督経験はゼロ!(笑)


それが・・・いきなりの「日本代表」の監督なんて・・・(´Д`;)


結果は・・・まあ、2017年の第四回は・・経験不足にしては善戦したと思う。


しかし・・・また王座奪還はならなかった( ;∀;)


で・・迎えた今回。



国際大会の経験は豊富な・・・

これまた「監督経験なし」の稲葉が選ばれた・・・。


若返りはいいことだと思う!プロの実績ある監督がやらなきゃならん!ってこともないと思う・・。



だが・・・?


やはり「監督のカリスマ性」ってのは必要なのかな?とも・・・


王監督や・・原にはそれがあったと思うし(´Д` )




これが初制覇したときのメンバー(笑)

意外と海外組(大リーガー)は少ない・・第二回は多少増えたが・・・?



ベスト4に終わった今回は青木だけ・・。

頼みの大谷も離脱・・・なにより?


最初の頃よりも、明らかにプロ野球球団側の協力体制がなくなってきたような・・・(´Д`;)


それにより、国民の関心も・・自国の国の勝利に向けたモチベーション、ナショナリズム的な

盛り上がりが薄れてきた印象が・・・残念でならない(--;)


昨今の若者の「野球離れ」なんかも・・・ま、サッカーに関しても同じようなことが言えそうだが(´Д`;)





これが・・最近?の競技人口の統計なのだが・・?

まあ、競技人口の減少イコール人気の低下とまでは言わないが・・・


野球もサッカーも・・はるかに少ない競技人口な状態(´Д`;)


そうゆう関心の低さから国内のプロリーグの低迷してきているのでは・・?


だから、唯一の希望の「ナショナリズム」の盛り上がりを期待する国際大会の成績!!


・・それによってまた人気の上昇は期待できると思うのだ(((o(*゚▽゚*)o)))






サッカーが世界で一番競技人口も多いのかと思いきや??

実は、世界で一番多いのはバスケなんすね^^;国内はサッカーが健闘してますが^^;



でも・・・?





やはり!


世界で一番見られている(観戦されてる)スポーツは・・・断然、サッカーなのですね^^;


そこで・・世界を驚かせる結果を日本がだせば!?


日本は凄いと認められる事になるし♪是非とも!これからも「国際試合」で愛国心を持って応援していきたいと思う・・(´∀`*)



国の代表である選手たちは・・・「日本人としての誇りとプライド」を持って、世界で戦って欲しいものですね!



そして・・・国民として、たとえ嫌いな監督であったとしても?


国際試合では・・全力で「愛国心」持って勝利を目指して応援しましょう!




あいがとう!西野ジャパン♪


日本のサッカーも野球も素晴らしい!見せつけてやれ!侍魂!!




オワリ

























あなたにおススメの記事
関連記事