趣味の時間(刀収集編)

いなぞう 

2016年01月29日 06:24




え~・・・なんか押収物の警察発表のような画像ですが~・・(´Д`;)


これ・・・俺の戦国グッズ?の一部分(爆)


ま、動画版から・・(今回、オチありません^^;)






はい、お疲れ様^^;


じゃ・・・記事編(苦笑)
  ↓



まずは~妖刀村正の模造刀に~♪


黒石目の小刀の模造刀(笑)それに真田幸村の甲冑フィギュアにミニチュア村正・・・?

ドエリート閣下より拝領した、信州上田城の精巧な模型(感謝)



官兵衛の変わり甲(官兵衛、清正、長政、半兵衛、秀吉)と~へしきり長谷部のミニュチア刀



るろうに剣心の「逆刃刀」(爆)

懐刀

宮本武蔵の二刀流刀に~???


今回!メインはコレ!?




私の大好きな・・・豊後大友家の忠臣、立花道雪の「雷切」♪


これは模造刀売ってなくて^^;・・このフィギュアもなかなか手に入らなくて~・・??



一時期は・・・??


悪徳ネット業者が値を釣り上げ・・160万円になった事も(--;)


それが・・・今回¥2200!・・・即、ポチっ!



ま・・・もともとは500円の食玩なんすがねぇ(´Д`;)


その出来は・・・さすがの一言!!



ちゃんと刃と鍔や柄巻が分離出来る本格派仕様(爆)


なにより驚くのは~??



茎(なかご)に「千鳥」の刻印・・・マジリアルww

嬉しすぎるお宝ゲットでした~♪


さて・・・せっかく集めたこれらの品??



あ、これは有名な軍師官兵衛の「天下三槍のひとつ、日本号」を福島正則から母里太兵衛が飲み取る「黒田節」のシーンですがww

この福島家の床の間??



この甲冑に槍・・・かっこいい♪



こんな感じで・・・展示できたらいいな~♪




それがし・・・まだ稲蔵家の家督を継いでおりませんので・・(--;)


まだまだ・・・展示は夢のまた夢ですな・・・(汗)


なかなか家督を継げないと、そのうち・・・槍とかも集めそう(秀吉か!?)




オワタ










あなたにおススメの記事
関連記事