※お断り
「今回以降、基本的には家族の見切れは合ったとしても、正面の顔出しはありません」
では、「ブログ編」スタート♪
これは「全てオンライン」でペーパーレスな契約書や完了書、品質保証書に請求書な取引のスクショ^^;
まずは~トラブル続きだった我が家の「雨漏り問題」(爆)
めっちゃ高いハウスメーカーの見積もりは「予算的に無理」
地元の板金業者は~忙しい&ヘタクソ?(汗)
藁をもつかむ思いで「ネット業者」を選定・・価格もお安くなったので~
ついでに「屋根と外壁の全面塗装」をすることに・・・
一応、色見本で選定はしましたが~・・
見本と実際は~‥多少イメージ違うという事で「試し塗」で婆さんがチョイスしたカラーで(;´∀`)
比較すると~全体的なイメージは残しつつ?良い感じの「イメチェン」に(爆)
玄関扉を「白」にしたのには~!?
正直、ビックリでしたがw
せっかくなので「備忘録」?
(駐車場側)
(青カビの状態)
(真横)
(道路側)
(正面)
(二階屋根ベランダ)
(足場で壊れた通路屋根)
なかなかの出費続きの我が家ですがw
ようやくGWを前に「問題クリア」で・・?
これで・・「外遊び再開」できるかな?^^;
では・・「本題」(爆)
ミセスの楽曲に~二年連続レコ大で感化されて(遅っ!)
その大好きな「大森」が役者・・しかも主役!?って言うんでw
さっそく?見に行く前に~!?
先ほどの「工事見積」などのオンライン化じゃないけど・・?
今や~映画も!?
前売りや座席指定、入場の発券に至るまで~全てオンライ&ペーパーレス化!?
スマホのQRをピッで「入場OK」(笑)
アプリで簡単♪ですがw
まずは長女に習って‥(苦笑)
いや~なんでもスマホ一つでできちゃうじゃん!?
落としたら・・マジ怖いけど(;一_一)
ネットで下調べはしっかりなので~
オリジナルポップコーンと
カフェラテを「ペイペイ」で・・(笑)
マジ、現金いらないじゃんw
さて・・映画の感想?以下はネタバレですがw
映画のエンディングにかかるミセスの「天国」…素晴らしかった!
大森自体が~「かなりインナーでダーク」な曲というだけあって・・
映画の内容に「寄り添ったミセスらしい楽曲」で‥素晴らしかった!
ま~でも内容が・・
楽曲製作時期が、映画の撮休の間!?
確かに最初に聞いた時も~
役中の母や親友の「裏切り」に~大森演じるチョモランマが「痛みとみじめ」の感情を爆発させてw
後に・・「復習」を誓う役柄に実にリンクしてて・・(;´д`)
全体的に「切なくて・・死を覚悟した人の歌」の印象が強いと思います。
映画を見た人なら~より鈴木(大森)の心情に寄り添った
切なすぎるバラードにしか聞こえませんが?
やはり、大森の仕掛けで「先入観が無ければ・・また何度も聞くと印象が変わって来る」かと(*´ω`)
映画の内容としたら・・・?
騙されてた・・や、裏切られた・・それがネット社会の「今のリアル」として描かれて・・
ネットの闇も感じますが・・・
あ!?この子、出て良いの?(爆)
実は、今の「芸能界」も~
中居問題を発とする「フジテレビの上納問題」や( ;´Д`)
それ以降も人気芸能人飛び火の「石橋」や「松本」などの・・過去の悪行?
それに後を絶たない「清純派や好感度タレントのイメージダウンな不倫や不貞行為」
本当に‥その人のファンには「人間不信」になっちゃう「信じがたい世の中」ですよね・・(;´Д`)
SNSの全盛社会になって・・
「よく知る友人」の一週間の行動や食事!?(爆)
「全く知らない他人」の行動や家庭事情までw
なんでも晒されて?いや、自分発信だから~晒しではないな?^^;
どこまで本当か?自分でもわからないレベルで情報が錯そうしているネット社会・・。
いつから?
こんな世の中になっちゃった?(;・∀・)
実は私と「ネット社会」の関りは長くて^^;
2008年に、通販の「ナチュラム」が無料で公開してた「ナチュログ」に
ブロガーとしてデビュー!?(苦笑)
https://ooitata.naturum.ne.jp/e895770.html (最初のブログ)
まだまだ、当時はキャンプも「キャンプ場では個人個人」なファミキャンやソロが主体な時に
色々と交友?させてもらった「キャン友」が今でもSNSで友人でしてw
高速インターネットの普及でw
動画も公開できる環境になって・・
今の「YouTuber」が流行る先駆けでやってました(笑)
10周年の「東海オンエア」より~3年も先輩だと言うと?娘たちに尊敬されますw
https://www.youtube.com/@inazoumovie/videos(最初のYouTube)
まあ最初のチャンネルは?
登録者約500名ですがw
コメントや~いいね!が嬉しくて‥(苦笑)
夜通し編集して‥ネタ撮影(爆)
坊がつるに‥ランステLを張ったり!?
扇山を‥走り回ったりw
そんな今で言う「迷惑系YouTuber」でした(汗)
そんなんで‥ブロガー時代から「お叱り」を受ける事も多かった( ;´Д`)
私の作った動画で一番バズったのがコレ・・
今は「よくないね!」が非表示ですが‥(汗)
これなど・・いいね!は100ほどですがw
よくないねはその数十倍!?(;´д`)
きっと「タイトルに期待した匿名の視聴者が怒った」結果なのだと‥(汗)
そうなんですよ・・
みんな軽い気持ちで・・?
人を決めつけて行動しがちなんすよね( ´Д`)=3
元々‥家電が好きで?
スマホが今みたいに進化するはるか以前
アナログからデジタルの移行時の走りの
デジカメやHDムービーの時代から~「家族の記録」を録って来た「マメなパパ」だった俺(笑)
その延長線上が・・?
今のネット社会の「YouTube」でした・・。
データを永遠に残したり?アーカイブとして検索するのに
実に便利だったしね^^;
視聴者である時の自分もそうですが・・
何気ない「他人のホームビデオ」でも?
当時は…ウケた時代でした(爆)
自分の生活環境とリンクして‥共感してくれたんでしょうね(シングルファザーだったし)。
見ず知らずの方の「何気ないいいね!」や「共感のコメント」が・・
本当に「大切で愛おしい」制作時の原動力でした・・・。
でも??
ネット社会は・・・人にやさしくない社会になりつつあります。
名前を出さない…責任がないのを良い事に?
平気で他人を非難したり( ;´Д`)
自分の意見と会わない人を無差別に攻撃したり・・
非常に…残念ですが( ;´Д`)
スマホの普及、SNSが・・ここまで肥大すると?
中には他人の情報を盗んだり悪用したり?
詐欺に巻き込んだり・・時には身に覚えのない「逆恨み」を受ける事も!?(汗)
そんな社会に・・・
大切な家族を晒すわけにはいかない!!
この映画を観て・・今さらながら?強く感じたのです(汗)
だから・・何度もYouTubeやブログも辞めようとしたネット社会・・。
でも!?
そんな日々にも~朝日のような一筋の光!?
優しいコメントや‥感動するいいね!を貰えた記憶は・・
なかなか‥忘れることが出来なくて‥(;一_一)
今日でも?・・ブログを書いてます(爆)
そんな気持ちで・・
もう一度、この「天国」を聞くと・・?
映画に寄り添った楽曲とは別の・・
最後に‥手を繋いで「信じたい」
「信じられるネット社会」に・・・
自分の心を「蛆が湧くことなく白い気持ちで」
信じられる世の中が・・
来る日があると・・信じたいので?
俺だけの顔出しや情報公開な・・
ブログとYouTubeは続けます(爆)
では、続く(爆)