自称・・・?
くじゅうレンジャー(爆)あ、いや「くじゅうレンジャー」は自称・・・なのかな?(;´Д`A
今回、初めてハイカーさんに声かけられました(笑)
すれ違いざま??
・・「あ!?なんとかレンジャーだ!?」
・・げっ!?は、はい・・くじゅうレンジャーっす(苦笑)
まだまだ・・・知名度は低いですな?( 」´0`)」
くじゅうレンジャーは、ドエリート男爵と戦うだけが仕事?じゃないのでww
普段は?・・くじゅうをパトロールしたり、みなさんの安全を守ったり?(爆)
時には・・・「くじゅうの宣伝マン」もやっております(^^;)
なので・・過去は、新人さんの「初ぼうがつる」も引率のお手伝いしておりましたww
よく・・・?
ぼうがつるは、自然の恵み豊かな「極上霜降り黒毛和牛」にたとえられます・・・よね?え?初めて聞いた?
ええ、初めて言ったから「初耳」は間違いじゃないですよ^^;
つまり~・・ただ、ぼうがつるに行くだけでも?1700m級に囲まれた素晴らしいキャンプ場で?
そのままでも甘くて食べれるいい肉なんすがww
そこはほれ?
そこに・・また新たな「スパイス」が効くと~♪
美味しさが数倍!!アップしますよね~♪
そう!!
九州のキャンパーの必須スパイス!?
黒瀬スパイスのような効果があるのですよね~・・・・・ボス♪(笑)
え~・・宣伝料は私のゆうちょ銀行口座にお願いします(あとで口座番号教えます・爆)
そう!・・肉とスパイスが切っても切れない「相乗効果」であるのと同じ!?
ぼうがつるには・・・!?
法華院温泉山荘という・・・「魔法のスパイス」がある・・♪
一度、使ったら!?・・・もう、使わずにはいられない!?(^_^;)
ぼうがつるに必要なモノなんんですよね♪
では、続編スタート♪
いかがでした?
最初は、家光役がいい感じの星野源ちゃんお恋とSUNを使ってましたがw
著作権でミュート( ;∀;)
気を取り直して作り直しました(´Д`;)
で・・どうです?(笑)
行ってみたくなりました?(笑)
リピートは確実なんで(笑)ご注意下さい・・・(爆)
え~・・私、ただいま残業続きなんで(´Д`;)
レポ編は、数日後に・・(汗)
オワリ