飯盛ヶ城登山(360度・・・〇ゲ山?)

いなぞう 

2012年01月05日 00:03



素晴らしい山行幕開けの2012・・(笑)


さあ、正月休みも昨日(3日)まで・・・





そうなると~??



いつもの『三時起き、三時半出発』(爆)・・・逝ってまうわな~?(汗)




狙ったターゲットの山は!?



・・・大平山!(爆)・・・ま、大分県民には『通称の扇山(おおぎやま)』の方が、馴染み深い?


自衛隊別府駐屯地前の空きスペースに車を停めて・・・


ナイトハイク?敢行~!



しか~~~し!(汗)


自衛隊敷地横を通るという登山道・・・。


慣れない朝駆けの暗闇で・・・発見できず?


てか、看板にビビっちゃって^^;



以前、この山に登った、ブロ友の『さいまさん』のブログを見て確認するも・・・


真っ暗闇でイメージが違うようで・・・





最終的には、この看板にビビって・・・


『これより先無断で立入り怪我等を負った場合については、責任を一切負いかねます』って・・・(汗)



どんなメにあわされるの~~~!?(爆)


しょうがなく・・・ここは一先ず『敗走』?・・・勇気ある撤退デス( ̄▽ ̄;)コエ~ヨ・・







湯布院方面は、雪予報だったので・・^^;


避けてましたが?・・幸いにも道路凍結やチェーン規制もないようなので~?



いつもの『アソコ』へ・・・(笑)





真っ暗で・・・しかも雲が掛かってて、山頂付近は積雪か??



しかも?・・・さっきから、ど~も足に『違和感』が・・・(滝汗)



無理して登ってましたが・・・?






・・・・う~!!



・・・痛いっ!もしかして~??





実は・・・



元越山の下りから足が痛かったのですが・・・・




まさかの?・・・『靴擦れ!?』




う~ん・・・ファミトレと違って??





ソロは『アクシデントだらけ!』(天罰?)



リバテープを貼り・・・とりあえず「合野越」を目指します・・・(汗)




この足では・・・由布岳山頂はムリ(涙)


午後から用事があっての『朝駆け』だったので・・・



時間的に登れるのは・・・あの山!?(笑)








合野越からは~?



そうそう!この前、湯布院のハチマキオヤジさんが記事上げてたな~(笑)



スマホって・・・ホント便利~♪





ブログ記事通りに歩を進めると~??





目の前に!?・・・ドーン!と・・・そう!い・も・り・が・じょ~う?(飯盛ヶ城)



お~~・・・


けっこう急勾配?(汗)



てか・・・風、強っ!




てか・・・寒っ!(汗)



ま~ここはイッキに~?



暴風の中を・・・ついに到達!?





木々が一本もなく・・・岩もない小高い山頂(笑)





まさに・・・ハゲ・・・あ、〇ゲ山?(隠れてね~し)







誉れ高き『豊後富士』由布岳の間近なので・・・



今まで見向きもしませんでしたが~??



なかなかどうして!!・・・絶景じゃあ~りませんか!(喜)







・・・・・てか?寒くね?








・・・風・・・吹きすぎ(爆)





いもりがじょう!・・・とったどー!(爆)





・・・・アレ?









・・・なんだ?アレ?














・・・・やっっちゃったのね(笑)










元越山に続きまして~?





今年、2連発!の~~~??






「飯盛ヶ城ツエルト作戦」・・・・・ワレ、攻略二成功セリ!(爆)









しっかし・・・・スゲー風だな( ̄▽ ̄;)




ここは、台風時の幕張スキルが必須デス。






幕張初心者は、幕が凧のようにフライトしますので~・・・良い子は、マネしちゃダメよん(苦笑)



・・・ま、誰もしないか?






ヒルバーグの赤い人がやるのか?(爆)・・・いや、やってくれるハズだが・・・(ムチャ振り?)






こりゃ~・・・さすがにバーナーはムリだな(涙)



コーヒーでも飲みたかったが・・・サーモスのホッとレモンで我慢。



することなくなったし・・・冠雪の由布岳鑑賞でも(クレクリで)






・・・・。














ビューーー!!




ゴーーーゴーーーー・・・





バサバサバサバサ~~~~~~・・・。











バラクラバ・・・・






・・・忘れた(泣)







てか、寒くて・・・・やってられっか~~~~!(怒)




早々にツエルト内に避難デス(爆)








軽食も済ませて・・・・




楽しかった山頂ツエルトタイムも終了(そろそろ登山客も上がってくる頃だし)





冠雪の由布をバックに・・・・













『ランステはやらねーぞー!ムチャ振りするんじゃねーぞー!!(怒)』







あんなとこで・・・9mの凧飛ばす勇気は・・・ないっ!(殺す気か?)






しっかし・・・・




意外?に・・・楽しめた「いもりがじょう」(笑)


時間がないときは、いいかもですね~♪




帰りが・・・また最高(笑)



気持ちのいいトレイルでした~♪




こちらが正しい登山道?



今度は、こちらから登ってみたいですね~(笑)





いや~~~楽しい♪



なんか・・・



登る山の選択肢・・・変わってきそう?






選択理由その①


「人気のない(登山客の少なめな)山」






その②


「ツエルトが張れるスペース」(爆)







ツエルト登山家・・・転向?(爆)





おしまい





YouTube動画版





あなたにおススメの記事
関連記事